
柿農家の妻になって出会った、西吉野の田舎暮らしとやさしい昭和な勝手口。
写真・文=平井久美(平井農園) トップ写真提供=株式会社エヌ・アイ・プランニング 柿農家の妻になり、西吉野で暮らし始めたのが2009年のこと。今年で1...
写真・文=平井久美(平井農園) トップ写真提供=株式会社エヌ・アイ・プランニング 柿農家の妻になり、西吉野で暮らし始めたのが2009年のこと。今年で1...
写真・文=塚原浩一(ワクワクかみきた) 夢を追う途中で出会った上北山村 若い頃、就職面接で「あなたの夢は何ですか?」という質問に、「植村直己さんのよう...
写真・文・イラスト=井久保詩子(KOEYA) トップ写真=エクストライズ いろいろあった山添村での7年 夫のUターンに伴い、山添村にやって来てもうすぐ...
写真・文・イラスト=竹内由香(さんちゅう殿川) 令和3年12月25日。今日は神社のお正月飾りをします。注連縄(しめなわ)を作り、門松を揃え、飾り付けを...
写真・文=赤司研介(合同会社imato) 写真=糟谷陽一(くにす食堂 店主) ある一日の、食堂の風景 雄大な吉野川を望む駐車場に車を停め...
写真・文=中野展宏(畑のあかり) そこそこのサラリーマンが、農家になってからの、その後 大阪でそこそこのサラリーマンをしていた僕が、曽爾村で農家として...
文=麻畠淑示(Tsumugu) 祖父が遺した洋館でカフェをオープン 2021年5月5日。 29歳になった私は御所市朝町に「Tsumugu」というカフェ...
取材・文=柗本幸実 写真:柗本幸実、米田裕佑 江戸時代の街並みが残る重要伝統的建造物群保存地区「五條新町通り」。タイムスリップしたような気分で通りを進...
写真・文=小谷雅美(登山ガイド / 民宿100年) 太陽が顔を出し、すっかり明るくなった午前7時。私はいよいよ、尾鷲(三重県)に向かって歩き出した。い...
写真・文=外狩大樹(ゲストハウス大淀) 「おはよう!」 「おはようございます!」 朝、近所の方とすれ違ったときの挨拶。 「最近どう?」 「ぼちぼちです...
写真・文=小谷雅美(登山ガイド/民宿100年) 流れるままに移り住んだ上北山村 今から約4年前、私は奈良県北部にある人口約12万人の生駒市から、人口約...
写真・文=大窪宏美(cafe equbo*) 私が生まれ育った宇陀市大宇陀は、ほどほどの田舎町です。 山があり、田畑があり、その中にぽつぽつと民家が建...